ソニーのCinema Lineシリーズ最小・最軽量のカメラ「FX3」の最新ファームウェアの「ILME-FX3本体ソフトウェアアップデート Ver. 2.00」のアップデート方法紹介と、新しい機能を実際に使ってみたらどうなのか?まとめて行きます。| Shunのブログ
映像クリエイターや映画監督&撮影監督、ユーチューバーなどワンマンや比較的さなクルーで行う映像制作や映画制作に最高な、小さなシネマカメラ「FX3」が、ファームウェアアップデートでさらにパワーアップ!ログ撮影時のLUTモニタリングや簡単になったメニュー画面、ベースISOを切り替える事でFX3のセンサーの特性を最大限に生かす映像を撮影出来る「CINE EI」搭載でさらにビデオグラファ、シネマトグラファーにも使いやすい仕様になったアップデートを一緒にみて行きましょう。
【SONY FX3を使い倒す撮影方法!番外編】「ソニーのシネマカメラFX3のファームウェアアップデートしてみた!」もくじ
●SONY FX3本体ソフトウェアアップデート Ver. 2.00の概要、アップデート方法
●CINE EIとは?Base ISOとは?Log撮影設定について(Log撮影の記録モード:切/Flexible ISO/Cine EI Quick/Cine EI)
●LUT選択、ユーザーLUTを登録するには
●カスタムがリセットされたので、改めて僕のカスタム等公開します。
●まとめ
What is up with SONY FX3 firmware update?
FX3のアップデートは、ソニー公式からアップデート方法や詳細を確認して各自の責任でお願いします。コンピューターを最新の状態にして、カメラのバッテリーはフル充電にしてからアップデートに臨みましょう。僕の方では一切責任を負いかねますのであしからず。ソニー公式アップデートページはこちら
今回のファームウェアアップデートの主なものは以下
●好みのLUTでモニター映像を表示しながら撮影ができるログ撮影モード
●Cine EI : 最大のダイナミックレンジでノイズを抑えた映像表現が可能な2種のBase ISOで撮影できるモード
●必要な項目にクイックにアクセスできるメインメニュー(撮影設定一覧)を追加
●待機画面で映像とオーバーラップする情報やアイコンの表示レイアウトを動画向けのレイアウトに変更
●撮影待機画面でモニター上を上方向にスワイプするとFn(ファンクション)メニューを表示
●マルチ/マイクロUSB端子経由でのタイムコード入力に対応しました。
●モニターの開き方や向きに応じた「モニター反転表示設定」を追加
Sonyのシネマカメラに搭載されたCINE EIモードの解説
log撮影できるカメラSONY FX3でLUTを当てたモニタリングをしながら撮影!
<LUTの選択方法>
映像を見やすくする為のLUTがプリセット3種類と、自分の好きな物も16種類登録&選択できます。
MENU
↓
「露出/色」
↓
「カラー/トーン」
↓
「LUT選択」
↓
S-Log3 / s709 / 709(800%) / User1~User16
(User番号→コントロールホイールの右→編集や登録)
SONY FX3は新しいファームウェアで最小最強のミニシネマカメラ!
FX3は新しいファームウェアアップデートでCINE EIモードを使って更にシネマティックな映像を撮影しやすいシネマ機へと変わりました。小さな相棒と一緒に楽しい撮影を!
Shunでした。
キーワード
<youtube、撮影用、シネマカメラ、Eマウント,映像制作、オススメ、映像制作、プロ、動画、動画撮影時間、設定、Sony、ソニー、カメラ、価格、値段、バッテリー、レンズ、リグ、レビュー、a6600,FX3レビュー、fx3,fx6,fx9,a7sIII,α7s3,人気、購入したい、アクセサリー、使い方、チュートリアル,FX3 アップデート>
僕が使っているFinal Cut Pro Xのプラグイン「FCPX Titles Graphics & Transitions」
ブログ記事一覧に戻る←
絵本「ぼく ぷんちゃん」発売中
映像制作に最強のスーパー35mmミラーレスカメラ、ソニーa6600を動画専用機として使う為の撮影設定をまとめREAD MORE→
ソニーのCinema Lineシリーズの「FX3」の撮影設定や使い方や映像サンプルを紹介。READ MORE→
小さくてタフで、いつも一緒に旅をしたくなる「GoPro HERO 11 Black」を使ってvlog撮影をする方法。READ MORE→
ヴログVlog=Video(ヴィデオ)+Blog(ブログ) つまり、映像日記の事です。READ MORE→
Shunsuke Filmでは2013年日本でもドローンという言葉が流行る前から日本でいち早くクワッドコプターによる空撮を開始。様々なサイトに取り上げられ、ドローン教室で映像をお手本として採用していだだいています。
HOME
動画制作
ザ・トークショー
Talents
SF Studio
Film
Shun's Blog
Honma Golf
Shunsuke Film Inc. is an international film production/ entertainment contents creation company in Japan. We believe in power of dream and imagination.
株式会社Shunsuke Filmは映画、映像、音楽、タレントマネジメントを通して、エンターテイメントコンテンツを発信する会社です。皆さんに楽しさをお届けするための夢と想像力を大切にしています。
- Shunsuke Teshima